静岡理工科大学|情報学部(コンピュータシステム学科・情報デザイン学科)静岡理工科大学|情報学部
  • Home
  • News
  • 情報学部について
    • コンピュータシステム学科
    • 情報デザイン学科
    • 教員・研究室一覧
    • 動画による学部紹介
  • アドバンスト科目
    • 実践ベンチャービジネス
    • 特別プログラム

News

Topics

情報デザイン学科|本多先生 訳書「ポジティブ・シフト:心理学が明かす幸福・健康・長寿につながる心の持ち方」

Views: 50 本書は,米国の著名な心理学者であるキャサリン A・サンダーソ 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年7月17日前
受賞情報

大学院|第79回現展に入選!

Views: 67 大学院 理工学研究科 システム工学専攻 情報学コース 2年の 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年7月6日前
情報デザイン学科 心理学研究室 本多 明生 准教授
研究・論文・学会発表

情報デザイン学科|「感性工学」誌に論文が掲載されました。

Views: 49 「感性工学」誌に「スーパー戦隊ヒーロー・ヒロインのキャラクタ 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年7月4日前
Topics

情報学部の個性豊かな研究室の静岡市移動に伴う告知のフライヤー完成!

Views: 253  「情報学部 参上」 ・セノバ地下通路ワイドパネルに掲示( 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年6月29日前
情報デザイン学科 心理学研究室 本多 明生 准教授
上梓(出版)

情報デザイン学科|訳書「ポジティブ・シフト:心理学が明かす幸福・健康・長寿につながる心の持ち方」を上梓します。

Views: 24 2023年6月23日にディスカヴァー・トゥエンティワンより訳 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年6月21日前
情報デザイン学科 マスコミ研究室 小栗 勝也 教授
出演・寄稿・投稿

情報デザイン学科|小栗 勝也 教授の論文「用行義塾の授業料について」が『文芸袋井』第17号(令和5年3月1日発行)に掲載されました。

Views: 73 用行義塾は現在の袋井市の一部にあたる久津部村に明治5年6月に 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年5月28日前
展示情報

情報デザイン学科|日本タイポグラフィ年鑑2023作品展が開催中!

Views: 36 日本タイポグラフィ年鑑2023受賞・入選作品が、日本タイポグ 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年5月9日前
受賞情報

情報デザイン学科|Indigo Design Award 2023 ゴールド賞を受賞!

Views: 82 オランダのデザインコンペティション「Indigo Desig 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年4月13日前
情報デザイン学科 心理学研究室 本多 明生 准教授
メディア掲載

情報デザイン学科|マンガ研究に論文が掲載されました。

Views: 111 情報デザイン学科の本多明生准教授(専門:心理学)の論文「集 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年4月7日前
Event・Workshop

情報デザイン学科|シンポジウム「のこしたい井川のことば」を開催します!

Views: 54 南アルプスとともに暮らす井川の人々は、その恵みを受けて独自の 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年2月21日前

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 … 12 次へ
  • Home
  • News
  • 情報学部について
  • アドバンスト科目
Hestia、作成者: ThemeIsle