Views: 501
Communication Design Laboratory(under construction)
静岡理工科大学 情報学部 情報デザイン学科 コミュニケーションデザイン研究室
本研究室では、グラフィックデザインを中心として魅力を感じるコミュニケーションデザインの研究を行っています。作品制作を通じて、新たなコミュニケーションデザインの醸成を目指します。
Shizuoka University of Science and Technology Faculty of Information Sciences Department of Information Design Communication Design Laboratory : This laboratory conducts research on attractive communication design with a focus on graphic design. Through the creation of artwork, we aim to foster new communication design.
教員プロフィール
松田 崇 准教授
2016 静岡理工科大学 総合情報学部 人間情報デザイン学科 専任講師
2017 静岡理工科大学 情報学部 情報デザイン学科 専任講師
2021 現職
主な受賞歴(教員)
C-IDEA Design Award 2022.2024,2025(オーストラリア)
鹤湖国际海报节 2024(中国)
Design MasterPrize 2024(アメリカ)
DNA Paris Design Awards 2024(フランス)
Graphis Poster Awards 2025(アメリカ)
APA Award 2024,2025(日本)
Indigo Design Award 2023,2024(オランダ)
Prishtina 2024 International Poster Exhibition(コソボ)
Peru Biennial 2024(ペルー)
Décima Octava Bienal Internacional del Cartel en México 2024(メキシコ)
Poster Stellars 2024(アメリカ)
Creative Quarterly 75th,79th(アメリカ)
Macau Design Award 2023(マカオ)
B.I International Poster Art Biennale 2023(韓国)
日本タイポグラフィ年鑑2023(日本)
Good Design Award 2018(日本)(コミッショニングチームメンバー) etc.
主な受賞歴(学生)
静岡新聞広告賞 2024 クリエーティブ部門 優秀作品展
第79回 現展 2023(入選)
静岡新聞広告賞2021(クリエーティブ部門 平金産業賞)
中部クリエイターズクラブ ポスターコンペティション2021(優秀賞)
中部クリエイターズクラブ ポスターコンペティション2021(入選)
ふくろいの魅力ポスターコンテスト 2020(学生部門:入選)
しずおか動画アワード 2016(大学紹介部門 優秀賞)
ーーーーーーーーーーーーー
Member
ーーーーーーーーーーーーー
B4
井澤 玲奈(ブランディング/グラフィックデザイン)
河合 紀輝(インダストリアルデザイン)
栗原 瑞喜(イラストレーション/グラフィックデザイン)
小出 宗平(イラストレーション)
長谷川 慧光(イラストレーション)
小宮 辰彦(UI:ユーザーインタフェース)
増田 祐希(イラストレーション)
ーーーーーーーーーーーーー
Past Group Members
ーーーーーーーーーーーーー
2024年度(学士)
伊藤 隼(3DCGアニメーション)
大橋 俊介(イラストレーション)
幸田 友喜(ジュエリーデザイン)
鈴木 希来(情報デザイン)
望月 拓身(ゲームデザイン)
2023年度(修士)
齋藤 琢真(グラフィックアート)
2023年度(学士)
遠藤 翔葉(映像)
大間 誠也(エディトリアルデザイン)
瀬々 拓冬(キャラクターデザイン/着ぐるみ)
久髙 綾斗(模型・ジオラマ)
前川 直輝(Webデザイン)
増井 新(映像/2Dアニメーション)
2022年度(学士)
坂本 明音(キャラクターデザイン/イラストレーション)
アラネス ガブリエル(Webデザイン)
伊藤 美樹(キャラクターデザイン/フィギュア製作)
大石 那央(ミュージックビデオ/アニメーション・音楽)
塩澤 愛卯(ブランディングデザイン)
杉本 拓海(イラストレーション)
田島 徹人(エディトリアルデザイン)
山口 瑞稀(ペーパーアート)
2021年度(学士)
宇佐美 幸也(ゲームデザイン/アナログ)
岡部 朱律(3DCGアニメーション)
齋藤 琢真(グラフィックアート)
佐藤 帆乃実(Live2Dアニメーション)
田中 綾音(エディトリアルデザイン)
入戸野 綾菜(映像/2Dアニメーション)
松島 大士(ゲームデザイン/デジタル)
吉村 勇馬(映像/実写)
2020年度(学士)
稲葉 了也(映像/実写)
梅田 雅弥(映像/2Dアニメーション)
北原 克真(ミュージックデザイン)
江 典恵(エディトリアルデザイン)
五明 祥大(イラストレーション)
鈴木 健太(イラストレーション)
曽根 寿晃(ゲームデザイン/アナログ)
2019年度(学士)
五十川 尚美(ジュエリーデザイン)
稲垣 綱介(イラストレーション)
落合 ダイゴ(映像/2Dアニメーション)
高橋 一樹(3Dワールドモデリング)
山本 遥己(プロダクトデザイン)
2018年度(学士)
阿曽 竜也(プロダクトデザイン)
安間 敦哉(漫画)
大多和 一樹(寄せ絵)
來間 幸汰(コンセプトアート)
鈴木 琢馬(グラフィックデザイン)
本多 周平(シンボルマーク・ロゴタイプデザイン)
松山 立(プロダクトデザイン)
2017年度(学士)
海野 萌(インスタレーション/アナログ)
中田 加耶(カラーデザイン)
杉山 広樹(タイポグラフィ)
大脇 佳之(ロゴタイプ・プロモーションデザイン)
田上 翔平(インスタレーション/デジタル)
内山 大輔(ユーザーインターフェースデザイン)
熊本 温斗(サウンドアート)
栗田 達宏(映像/2Dアニメーション)
野末 恭平(コンテンポラリーアート)