静岡理工科大学|情報学部(コンピュータシステム学科・情報デザイン学科)静岡理工科大学|情報学部
  • Home
  • News
  • 情報学部について
    • コンピュータシステム学科
    • 情報デザイン学科
    • 教員・研究室一覧
    • 動画による学部紹介
  • アドバンスト科目
    • 実践ベンチャービジネス
    • 特別プログラム

研究・論文・学会発表

上梓(出版)

峯尾海成(大学院システム工学専攻)さんらが論文を出版しました!

Views: 31 峯尾海成さん(システム工学専攻 応用言語学研究室)、佐藤道大さん(情報学部コンピ 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年8月21日前
研究・論文・学会発表

情報デザイン学科|本多先生が、日本顔学会が主催する顔広場(顔学オンラインサロン)で話題提供(講演)を行いました。

Views: 10 2023年7月11日に開催された顔広場(顔学オンラインサロン)で「集中線は驚きを 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年7月18日前
情報デザイン学科 心理学研究室 本多 明生 准教授
研究・論文・学会発表

情報デザイン学科|「感性工学」誌に論文が掲載されました。

Views: 49 「感性工学」誌に「スーパー戦隊ヒーロー・ヒロインのキャラクター印象に及ぼす色情報 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年7月4日前
情報デザイン学科 心理学研究室 本多 明生 准教授
メディア掲載

情報デザイン学科|マンガ研究に論文が掲載されました。

Views: 111 情報デザイン学科の本多明生准教授(専門:心理学)の論文「集中線が線画表情の感情 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:2年2023年4月7日前
情報デザイン学科 心理学研究室 本多 明生 准教授
研究・論文・学会発表

情報デザイン学科|Frontiers in Public Healthに論文が掲載されました

Views: 23 情報デザイン学科の本多明生准教授(専門:心理学)の論文がFrontiers in 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:3年2023年1月18日前
研究・論文・学会発表

学生が研究会発表を行いました!

Views: 44 2022年11月26日に、機械振興会館にて電子情報通信学会 ソフトウェアインタプ 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:3年2022年12月29日前
フィールドワーク

情報デザイン学科|藤枝市中山間地域でフィールドワークを行いました!

Views: 145 2022年度、応用言語学研究室(情報学部情報デザイン学科 )では「しずおか中部 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:3年2022年12月29日前
Event・Workshop

情報デザイン学科|紀ノ定准教授が、日本認知心理学会 公開シンポジウムを企画・話題提供しました。

Views: 12 2022年12月17日(土)に、情報デザイン学科の紀ノ定准教授が企画した、日本認 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:3年2022年12月19日前
情報デザイン学科 心理学研究室 本多 明生 准教授
メディア掲載

情報デザイン学科|静岡県内小学校の通学時ヘルメット着用指導状況の調査結果について、メディアに取り上げられました!

Views: 23 情報デザイン学科の本多明生准教授(専門:心理学)、同学科の酒井いお汰さん(202 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:3年2022年11月14日前
フィールドワーク

情報デザイン学科|藤枝市中山間地域の課題解決に向けたフィールドワークを行いました!

Views: 15 応用言語学研究室(情報学部情報デザイン学科 )では「藤枝市地域政策研究・創造事業 続きを読む…

投稿者:sist-informatics 投稿日時:3年2022年11月14日前

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 次へ
  • Home
  • News
  • 情報学部について
  • アドバンスト科目
Hestia、作成者: ThemeIsle